スポンサーリンク

沖縄県南部の観光コース紹介!おすすめのスポットとは?

モデルコース
スポンサーリンク

みなさんこんにちは(^^)/
12月も下旬になってきており、
あっという間に年末を迎えそうですね!
そしてそんな寒い時に行きたいななんて
思う旅行先といえばそう!
沖縄県ではないでしょうか(#^^#)
海に入れる季節ではありませんが、冬に観光する
にはおススメの都道府県なんです♪
観光エリアが結構沢山ありますので、
今回からはなん記事かに分けて沖縄県シリーズを
ご紹介していこうと思います(#^^#)
是非旅行に行かれる際のご参考にしてみて
くださいね(^^)/
今回は空港から一番近い南部エリアを
ご紹介していきます!

スポンサーリンク

沖縄県南部エリア観光コース♪

まず空港についたらレンタカーを借りるのがおすすめ!
事前予約をしておいた方がスムーズにいきますので
予約をホントにおススメします♪
また空港を出ると、各レンタカーの会社の送迎者が
来ていますので、予約した会社のところに
名前を伝えて乗車してくださいね(^^)/
レンタカーを借りたらいざ観光へ出発!🚙

平和記念公園

琉球ガラス村


おきなわワールド


斎場御嶽

スポンサーリンク

デートコース① 平和記念公園

沖縄戦終焉の地である糸満市摩文仁に整備された
戦跡公園。戦没者を追悼するとともに平和を発信する公園
として国内から多くの人が慰霊や観光に訪れるだけでなく、
海抜50mの断壁から海を望む公園は安らぎの場所としても
親しまれています。


所要時間としては、公園散策のみなら約30分!
資料館なども巡るなら2時間は確保を(^^)/
敷地内8か所にバス停があり、30分間隔で運行する
園内バス100円もあるので是非効率よく観光してくださいね♪

■平和の火
沖縄県最初の米軍上陸地である慶良間諸島の
阿嘉島で(あかしま)採取した火、広島市の
「平和の灯」、長崎市の「誓いの火」を
合わせた平和の火が灯る。
■平和と礎
沖縄戦終結50周年の節目となる1995年に建設。
国籍や軍人、民間人の区別に関係なく、
沖縄戦などで亡くなったすべての人々の氏名が
刻まれている。
刻銘は24万人以上にも及ぶと言われている。
■沖縄県平和記念資料館
壕の中を再現したジオラマや、戦争体験者の
証言集など、住民側から見た沖縄戦として
数多くの実物資料を展示。
入館は300円となっており、9:00~17:00まで。
■沖縄平和祈念堂
沖縄出身の故・山田真山氏が18年もの歳月を
かけて制作した高さ12メートルの
沖縄平和記念像を安置。
入堂450円。9:00~最終入堂17:00。
国内最大の蝶・オオゴマダラが舞う
「清ら蝶園」も併設されています。
スポンサーリンク

デートコース② 琉球ガラス村

沖縄県といえば琉球ガラスが思いつく方多いのでは
ないでしょうか(^^)/
1985年にオープンした沖縄県最大規模を誇る
琉球ガラス工房です(#^^#)
広い敷地内には、ショップやカフェなどが揃い、
琉球ガラスのテーマパークのよう♡
インスタ映え間違いなしのフォトスポットもあるので
要チェックです☑


また、ここでしか体験できないオリジナルの
体験メニューも用意されており、おススメのスポットです。
是非旅行のお土産として手作りしてみて下さい♡

【体験教室】


体験教室はすべて当日、現地受付となっています(先着順)
グラスづくり体験は1部11:00~、2部13:00~
(各部定員20名まで)開始時間の15分前まで受付。
①グラスづくり体験
琉球ガラスの工場内で職人と一緒に
世界に一つだけのグラスが作れますよ♪
受け取りは3日後に取りに行くか配送になります。
②ジェルグラス
ガラスの粒やミニチュアを組み合わせて
可愛い一品を❕当日持ち帰りOKです☆彡
③フォトフレーム
沖縄の思い出の1枚を飾る特別な
手づくりフォトフレーム!当日持ち帰りOK☆彡
④アクセサリー
ガラスがポイントになるネックレスや
ブレスレットづくりを楽しんでください♡
当日持ち帰りOKです☆彡
⑤シーサー色付け
沖縄体験の定番メニュー!!!
じっくりとオリジナルシーサーを作ってみては?
当日持ち帰りOKです☆彡

【住所】
糸満市字福地169番地
【営業時間】
10:00~17:30 年中無休
スポンサーリンク

デートコース③ おきなわワールド

沖縄の魅力が詰まった南部を代表する観光スポット♡
歴史や文化・自然などなど7つの見どころが詰まった
大テーマパークを満喫してください(^^)/
地底探検気分が楽しめる鍾乳洞「玉泉洞」のほか、
エイサーショーやハブなどのショータイム、
伝統工芸体験やご当地のご飯など見どころが盛りだくさん♪

①スーパーエイサーショー


沖縄の伝統舞踊「エイサー」を
ダイナミックにアレンジ♪
太鼓のリズムや演者の迫力のある動きに
目は釘付け(゚д゚)!
獅子舞やアンガマなど伝統芸能が
散りばめられた楽しいステージは必見!

②玉泉洞


全長5キロメートル(゚д゚)!
鍾乳石の数100万本と国内最大規模の
鍾乳洞です(^^)/
一般公開されている890mには、人気の
青い泉などなど見どころ盛りだくさん♡

③琉球王国城下町


赤瓦の古民家が軒を連ね琉球王国時代に
タイムスリップしたかのようなひと時が
過ごせるエリアです!
国の有形文化財の古民家などを見ながら
ゆったりのんびりと過ごしてください♪

④伝統工芸体験


琉球ガラスや紅型、機織など沖縄の伝統工芸を
体験出来ちゃいます。
職人さんがサポートしてくれるので初心者でも
安心☆彡
作った作品は思い出の1つになること
間違いなしです!

⑤ハブ植物公園


もとはハブの研究施設だったものから
設立されたミュージアム🐍
ニシキヘビやカメなど個性的な生き物が
たくさんいますよ(^^)/
ヘビに触れることもできるので是非♪

⑥ハブとマングースのショー
ハブやコブラ、マングースが登場!
ハブの毒牙や攻撃性など迫力のある
解説やウミヘビVSマングースの
水泳対決など目が離せません(^^)/

⑦熱帯フルーツ園
約50種類、450本の熱帯果実を
栽培しているフルーツ園!
マンゴーやパイナップルなど
おなじみのフルーツから珍しい
フルーツも間近に見ることができます!

そしておきなわワールドから徒歩5分!
予約必須のツアー「ガンガラーの谷」
がおススメなんです(^^)/

■ガンガラーの谷


鍾乳洞が崩壊してできた自然豊かな谷を歩く
ガイドツアーです(^^)/
大きなガジュマルのや古くから信仰の対象と
なっている洞窟など見どころも多く、
約2万年前の人類である「港川人」が居住した
可能性もあることから、発掘作業が行われています。
実際に見つかっているものも最近では多くあるようで
ツアーの中で詳しく説明してくださいます♪
是非このツアーで貴重な太古の森を体験してください!
【住所】
沖縄県南城市玉城前川1336
スポンサーリンク

デートコース④ 斎場御嶽

琉球神話にまつわる歴史や伝説が数多く残る
本島南部のなかでも最高位の聖地とされる斎場御嶽。
森一帯が聖地とされ、複数の拝所が点在します。
所要時間としては1時間程度で回れます(^^)/
御嶽までの参道は石畳が続き滑りやすいため、
ヒールは控えましょう。。
また、聖域なので適度な肌の露出は控えた服装で!
御嶽内では飲食も禁止とされています⚠

①南城市地域物産館併設「発売所」でチケットを購入
斎場御獄の入場チケットはここで購入します。
ガイドが案内してくれる案内ガイドもりますよ!
2日前までに予約が必要なのでお早めに(#^.^#)

②緑の館・セーファ


ここが入口です!
チケットを提示して早速入場していきましょう!
館内で3分ほどのマナービデオを鑑賞し、
御獄へと向かっていきましょう♪

③御門口(うじょうぐち)

御獄内に入る参道の入口です!
かつてはここから先は男性禁制と
されていたんだとか(゚д゚)!
右側のおかれた6つの高炉は
内部にある拝所の数を示している。

④大庫理(うふぐーい)

御門口を上ると左手に現れる最初の拝所。
大広間や一番座という意味を持つ本殿に
当たる場所。

⑤奇満(ゆんいち)

その年の農作物の豊凶を祈ったとされる場所。
御獄内の最奥にある聖域で、奇満とは王府用語で
台所を意味しているそうです(#^^#)

⑥三庫理(さんぐーい)

緑に囲まれ、神聖な空気に包まれた
斎場御獄のシンボル!
巨岩が重なり合ってできたトンネルが
幻想的な空間を創り出しています♡

【住所】
沖縄県南城市知念久手堅539
スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたか???
沖縄県南部エリアについてのご紹介を
させていただきました(^^)/
平和記念公園や、琉球ガラス村
おきなわワールドなどなどおすすめの
スポットが南部だけでも
こんなにありました!!!
寒い時こそ沖縄県で過ごしたいものですよね♪
次は中部エリアの方をご紹介しようと思います。
国際通りや首里城などなどこれまたスポット
盛りだくさんです!
是非次の記事もご覧くださいm(__)m

コメント

スポンジ・ボスblogをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました