スポンサーリンク

鹿児島市内モデルコース紹介!おすすめのスポットとは?

モデルコース
スポンサーリンク

みなさんこんにちは(^^)/
前回の記事では鹿児島市内の中でも
超有名スポットである「天文館」の
食べるべきおすすめグルメをご紹介
させて頂きました!(#^^#)
今回は鹿児島市内のモデルコースという
形でおススメの観光スポットについて
ご紹介していこうと思います!
ちなみに私が最近実際に旅行で回ったコースに
なります(笑)結構バタバタにはなりますが( ;∀;)
是非観光に行かれる際のご参考に
されてくださいね(^^)/

スポンサーリンク

鹿児島市内モデルコース☆彡

①鹿児島市平川動物公園


②豚とろラーメン


③仙巌園


④薩摩蒸氣屋

スポンサーリンク

モデルコース①鹿児島市平川動物公園

動物園は朝から行くのがいいですよね(^^)/
お子様がいらっしゃるご家庭には特におススメの
動物園です(#^^#)
ここの凄いところは九州の動物園で唯一コアラ🐨が
みれるところなんです(゚д゚)!
まず入園ゲートをくぐって驚いたのが…


桜島や錦江湾をの大パノラマをバックに
キリンやしまうま、ダチョウなど色々な種類の動物が
伸び伸びとしていたところです(#^^#)


そしてなんと近くには足湯までありました( ;∀;)
動物を見ながらゆっくりのんびり過ごせます!


鹿児島といえばの白熊もいましたし、
ホワイトタイガーやゾウなどなど本当に沢山の種類の
動物がいて正直時間が足りませんでした(T_T)

小さなお子さんがいるご家庭、お爺ちゃんお婆ちゃんも
ご一緒に✨
☑園内バスの運行
☑授乳室などを備えた多目的スポット
☑お湯のサービス
☑ベビーカーの貸出
などしっかり完備してありますので安心です(^^)/

そして🐘が見られる近くに売店屋さんが♡
ここで是非食べて頂きたいものがあるんです✨
それが世界初!新感覚アイス「シュワポップ」!

氷に炭酸が入ったシュワシュワする美味しいアイスです♡
ぶどうとメロンとあり今回ぶどうをチョイス!
お値段は1個350円しました(^^)/


スプーンもついているので食べやすく口の中で
シュワシュワしてすごく美味しかったです♡
アイスボックスに似ている感じがしました♪
夏にはぴったり♡美味しいのでおススメです✨

そしてメインの🐨のところへ♡


立派な建物がありました(゚д゚)!


入ると沢山のコアラがのんびりと過ごして
いましたよ♪ほとんど寝てましたけど(笑)
寝方が凄く可愛くて初めての🐨は癒されました♡
九州最大級の動物園は見どころが盛りだくさんですので
是非観光の1つとして寄ってみて下さいね(^^)

【入園料】
一般(高校生以上):500円

小・中学生    :100円
【駐車場】
大型自動車:400円

普通車・軽自動車:200円
【住所】鹿児島市平川町5669-1
【開園時間】9:00~17:00
【休園日】12月29日~1月1日
スポンサーリンク

モデルコース②豚とろラーメン

動物園で午前中を満喫したところで、
お腹が空いてきました(^^)/
天文館で有名なグルメの1つである
「豚とろラーメン」の本店さんへお邪魔しました!

駐車場がないのですぐ近くのコインパーキング
に駐車して行きました(#^^#)
外観がこんな感じ↓

入ってまずは食券を買うスタイルです♪

ここは一番人気「半熟卵入り豚とろラーメン」
をチョイスしました✨
そしてラーメンのお供におススメ「黒豚とろ餃子」
も一緒にオーダーしました(#^^#)

希少部位である豚とろを使ったチャーシューは
口に入れた瞬間とろとろ♡♡♡
麺とチャーシューとスープと相性抜群✨
スープは濃厚で美味しくあっという間にぺろり😋
替え玉は150円です!
餃子も一緒に是非食べて頂きたいです♡
美味しすぎました~😋😋😋

カウンターとお座敷とあり、子供用の椅子まで
ありました!
小さなお子様がいるご家庭には「ラーメンの時間
あけてからもう1個お作りしましょうか~?」
と出来立てが食べられるよう配慮されているなど
素晴らしかったです(T_T)👏
行列のできる美味しいラーメン屋さんですので
お昼や夜ご飯、飲んだ後の〆などなど是非
食べに行ってみて下さい♡
今回私は天文館本店さんに行きましたが
近くにあと2店舗ありますよ(^^)/

●天文館本店
【住所】鹿児島市山之口町9-41
【営業時間】11:00~翌3:30
【店休日】不定休
●天文館アーケード店
【住所】鹿児島市東千石町11-17
【営業時間】11:00~21:00
【店休日】不定休
●中央駅前店
【住所】鹿児島市中央町3-3

【営業時間】11:00~24:00
【店休日】不定休
スポンサーリンク

モデルコース③仙巌園

仙巌園は江戸時代初期の万治元年(1658)、
島津家19大光久によって築かれた薩摩藩主島津家の
別邸です。
四季それぞれの花が咲く1万5千坪もの敷地には、
薩摩藩・島津家に関する資料や文化財が展示されている
尚古集成館、御殿があり2015年には世界文化遺産に
登録された有名観光スポットです(#^^#)
また、さまざまな神社が点在し、パワースポットと
しても注目を集めているんだとか✨
なんといっても桜島を一望できる最高の場所なんです♡
桜島をバックに撮った写真がこちら↓

めちゃめちゃいい景色ですよね✨
ここで家族写真とりまくりました(笑)

仙巌園はとっても広い敷地なのでゆっくりのんびり散策
されてくださいね(^^)/
パンフレットに初心者向けの基本コースがのっているので
初めて行かれる方はおススメコースで周るといいかも
しれませんね♪所要時間は90分ほどです!


また、HPには「パワースポットコース」や、
「庭園お急ぎコース」「仙巌園満喫コース」も紹介
されているのでお好きなコースで周ってみて下さい!
御殿の中では島津家歴代の暮らしを体感することが
出来ます(#^^#)


「釘隠し」といった様々な種類の装飾品がいたるところに
ありますので是非探されてみて下さいね!!!

そして是非仙巌園に来たからには食べて頂きたいのが
「両棒(ぢゃんぼ)」です!


餅に2本の竹串をさしており、この形は武士が腰に
大小の刀を2本さす姿からきているそうです。
仙巌園の名物として親しまれています♡
6本セットで売られており無料でほうじ茶も
頂きました(#^^#)


餅がやわらかくてタレが凄く美味しく、1口サイズ
なのであっという間にペロリと完食しました😋
「両棒餅屋」で食べられるので是非是非!!!
他にも「桜華亭」「仙巌園茶寮」といった
お食事処もありますので薩摩の郷土料理や
大名庭園で銘茶・銘菓を味わってみて下さい♪

【住所】鹿児島市吉野町9700-1
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】年中無休
スポンサーリンク

モデルコース④帰り道に♪薩摩蒸氣屋

鹿児島のお土産といえば・・・
さつま揚げはもちろんのこと甘いお菓子の定番
といえば、そう「かるかん」「かすたどん」
ですよね(#^^#)


鹿児島県に行ったときには絶対「かすたどん」を
買って帰っています(笑)
薩摩蒸氣屋さんは店舗さんも結構ありますので
帰り道で寄ってお土産をしっかりGetしちゃってください♡

《おすすめ商品紹介✨》
■かすたどん


鹿児島産の卵を使ったカスタードクリームを
ふんわりスポンジで包み仕上げたとろりと
ソフトな風味が特徴の蒸し菓子♡
お子様からお年寄りまで喜ばれる味☆彡

■かるかん饅頭


鹿児島の風土が育てた郷土銘菓!
山芋のみを使用したもち肌のようにつややかな
かるかんに良質小豆こし餡が入っている鹿児島の味☆彡

■蒸氣屋焼どうなつ


油で揚げないどうなつ🍩
新鮮な卵をたっぷりと使い、やさしい甘さに
しっとりと焼き上げられています!
年齢層も幅広く味わえるどうなつです☆彡

どれも美味しい😋ですよね♡♡♡
是非お土産に沢山買って帰って下さい(^^)/
鹿児島市内にある店舗を4店舗ご紹介します!

●かるかん本舗天文館店
【住所】鹿児島市千日町15-1
【営業時間】10:00~19:00
【駐車場】無
●菓々子横丁
【住所】鹿児島市東千石町13-14
【営業時間】
1F 9:00~20:00

2F茶房 10:00~19:30(LO19:00)
【駐車場】無
●かるかん本舗中央駅前店
【住所】鹿児島市中央町21-1
【営業時間】9:00~19:00
【駐車場】無
●JR鹿児島中央駅店
【住所】鹿児島市中央町1-1 鹿児島中央駅構内
【営業時間】9:00~19:00
【駐車場】無
まとめ

いかがでしたでしょうか(^^)/
今回は鹿児島市内のモデルコースについて
実際に行った順番でご紹介させて
いただきました(#^^#)
九州最大級のコアラが唯一見られる動物園は
本当に最高でした✨
福岡市の動物園にも行くのですが鹿児島の方が
圧倒的に好きでした(^^)/
ここは行くしかありません!!行かなきゃ損です!

そしてお昼に食べたラーメンも美味しすぎました😋
天文館なのでむじゃきで白熊も食べたかったのですが
時間がなく今回はカットしました(T_T)
仙巌園も有名なスポットで桜島がよく見える
映えスポットですので是非寄って下さい♡
そしてかるかんやかすたどんはお土産の定番♡
かすたどん大好きです( *´艸`)
是非今回ご紹介したモデルコースで鹿児島市内の
観光を楽しんでみて下さいね♪
最後まで記事を読んで頂きありがとうございましたm(__)m

 

 

コメント

スポンジ・ボスblogをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました