スポンサーリンク

嵐山モデルコース紹介!おすすめのスポットとは?

モデルコース
スポンサーリンク

みなさんこんにちは(^^)/
前回は清水寺や祇園を中心とした
食べ歩きグルメをご紹介させていただきました!
食べ歩きができるお店が多すぎて何を食べるか
悩んでしまいますよね(*ノωノ)
さて、今回は京都の観光地といえば真っ先に
思い浮かぶ1つである「嵐山」を中心とした
モデルコースをご紹介していこうと思います♪
是非旅行に行かれる際のご参考にしてみてくださいね!

スポンサーリンク

嵐山モデルコース☆彡

嵯峨野トロッコ

竹林の小径

野宮神社

天龍寺

キモノフォレスト

渡月橋

スポンサーリンク

モデルコース① 嵯峨野トロッコ

嵐山に行くのであれば是非乗っていただきたいのが、
「嵯峨野トロッコ」です(≧▽≦)

トロッコ嵯峨野駅~トロッコ亀岡駅の4区間を走る
観光用のトロッコ列車です🚋
自然の中をゆっくりと走り、四季折々の景色を存分に
楽しむことが出来ちゃうのでおすすめです♡
特に桜シーズンや紅葉シーズンは観光客で予約しておかないと
乗れないくらい人気があるんだとか(^^)/

そしてなんといっても魅力的なのが………
5号車のリッチ号は他の号車とは違い窓がありません(゚д゚)!

窓のないオープン車両となっており、風や自然を感じながら
心地よい時間を過ごせるのが魅力なんです♡
写真を撮るにも窓の邪魔がありませんし、列車も特に景色の
良いところは速度を落として運行してくれるので
シャッターチャンス📷も逃しません!!!
ネットから予約が出来るのですが、やはり人気があり先に
枠が埋まってしまうのがリッチ号になりますので、
日程が決まったらすぐ予約することをおすすめします☆彡
席を選ぶことはできませんが、窓側の席であったり、
進行方向の席が確保できるかどうかは運次第です!
おススメのルートとしては、嵯峨野亀岡駅~嵯峨野嵐山駅
まで乗車して嵐山を観光するのがおススメですよ♪
亀岡駅ではぽんぽこたぬきが大勢お出迎えしてます(笑)

是非嵐山に行かれる際は利用してみて下さいね!
トロッコHPにて予約や運行状況、空席状況も確認できます。
9時台~16時台で1時間おきに運行していますよ(^^)/
詳しくは嵯峨野トロッコHPをご覧ください(#^^#)

【運賃】乗車区間にかかわらず均一 
    大人:880円 小人:440円
スポンサーリンク

モデルコース② 野宮神社

嵐山の中にあり、観光スポットの中でも有名な1つなのが
こちら、野宮神社です(^^)/

ここの神社は、良縁・子宝・学問の神様が祀られており、
お祈りをすればご利益が授かれるといわれています♪
また、野宮大黒天の前にある、野宮神社最大の
パワースポットとして有名なのが「神石(亀石)」です!

亀石を撫でながらお祈りすると、1年以内に願い事が叶うと
されているんだとか(#^^#)
特に「恋愛成就」のご利益で有名になっています☆彡
最もご利益がある参拝方法は、各境内社でお祈りした後、
最後に亀石を撫でるという流れになっています♪
是非実践してみて下さいね(^^)/

【参拝方法】
■鳥居をくぐる時には一礼を!
■手水
境内に入ったらまず、手水舎で手を清めます
■本殿に進み二拝拍手一拝の作法で拝礼します
■次に境内社で各自拝礼、願い事をして
最後に亀石を撫でながら御記念下さい。
■鳥居をくぐって出るときも一礼しましょう。

他にも、最古の鳥居や美しい苔の庭など、
見どころがいくつもある有名なパワースポット
ですので、是非嵐山に来た際は、野宮神社にも
足を運んでみて下さいね(^^)/

【住所】京都府京都市右京区嵯峨野々宮町1
【参拝時間】9:00~17:00
スポンサーリンク

モデルコース③ 竹林の小径

嵐山のシンボルで尚且つ観光スポットの中でも
有名なのが、竹林ではないでしょうか(#^^#)
道の両脇に続く、野宮神社から天龍寺北門を通り、
大河内山荘へ抜ける約400mの道です♪

空に向かって真っすぐに伸びた数万本の竹が
お出迎えで写真スポットとしても人気があります!
マイナスイオン効果も相まって、心が解きほぐされていく
感覚が味わえちゃいます(^^)/

竹林の小径を含めその周辺は、日本ならではの移動手段
である「人力車」を利用して着物姿で観光される方が
結構いらっしゃいますよ(#^^#)
お値段はそれなりにしますが……( ;∀;)
人力車のお兄さんおススメのスポットで思い出の写真を
撮影してもらえるのも嬉しいですよね♡
行き先をお任せすることも可能ですし、行きたいスポットが
あれば時間内で巡ってもらえますよ(*ノωノ)

スポンサーリンク

モデルコース④ 天龍寺

世界遺産にも登録されているのがここ「天龍寺」です(^^)/

足利尊氏が後醍醐天皇の冥福を祈るために、後嵯峨上皇の
亀山殿の跡地に創設されました!
開運や厄除けのご利益があるとされています。

見どころの1つとしては「曹源地庭園(そうげんちていえん)」
です(#^^#)
春は枝垂桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪といった四季折々の
いつ訪れても美しい景色を楽しむことができます♡
歩きながら鑑賞するのもいいですが、すぐ傍にある木製ベンチに
座ってじっくりと眺めるのもおすすめですよ☆彡

もう一つの見どころとしては「雲龍図」です(^^)/
法堂の天井に描かれた巨大な雲龍図♪
360度どこの角度から見ても睨まれているように見えるのが
特徴で、このことから「八方睨みの龍」と呼ばれています!
是非これは現地にて自分の目で色々な角度から
見てみて下さいね(#^^#)
様々な魅力がある天龍寺にも是非足を運んでみて下さい♪

【住所】京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68
【参拝時間】8:30~17:00(受付終了16:50)
【参拝料金】
■庭園(曹源池・百花苑)
 高校生以上:500円 小中学生:300円 未熟学児:無料
■諸堂(大方丈・書院・多宝殿)
 庭園参拝料に+300円追加
■法堂(雲龍図)特別公開
 500円/1人 ※土日祝日のみ
 ※春夏秋は毎日公開期間があります!
スポンサーリンク

モデルコース⑤ キモノフォレスト

嵐電嵐山駅のホームの線路脇のいたるところに立ち並ぶ
色とりどりのポール(#^^#)

2013年7月のリニューアルで、嵐山駅に登場したのが
「キモノフォレスト」なんです♡
全15種類のデザインとなっていて、色違いでなんと
約600本もずらりと並んでおり、嵐電嵐山駅のフォトスポット
となっております(^^)/
その名前の通り、着物姿でポールをバックにとるのが
インスタ映えとということで、女性を中心に大人気と
なっていますよ♪
また、小径の中央部には、パワースポットとして人気の
「龍の愛宕池」というのがあり、水に手を浸せば、
幸せになるといわれているんだとか(#^^#)

また、キモノフォレストの魅力は昼だけにはとどまりません!
なんといっても夜のライトアップがこれまた綺麗なんです✨
毎日夕刻~21時までの時間は、LEDが点灯し幻想的な
夜の姿を現します♡♡♡

昼とはまた違った楽しみ方ができるとして、夜でも沢山の人が
散策しています(^^)/
駅にいるとは思えない素敵な空間に是非遊びに行ってみて下さい!
昼も夜もどちらもおススメです☆彡

【住所】京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20
    嵐電嵐山本線嵐山駅構内
【料金】散策自由
【ライトアップ】夕刻~21時まで
スポンサーリンク

モデルコース⑥ 渡月橋

渡月橋といえば嵯峨嵐山を代表するスポットですよね♪
嵯峨野と嵐山を隔てて流れる桂川に沿って架かっている橋です!
「月が渡さまに似ている」というところから、亀山天皇が
「渡月橋」と命名したと伝えられています♪

渡月橋は春夏秋冬、また時間帯によって表情を変えるのが特徴✨
京都の自然を満喫できるのが魅力の一つとなっています(^^)/
春には桜が満開になり、秋には紅葉が凄く綺麗なんです☆彡
特にこのシーズンの時は観光客で大変賑わっているようです!

また日の出の瞬間の景色も綺麗ということで、
行く季節、時間帯で本当にさまざまな姿をみせてくれます♡
また、暑い夏には川でのボート遊びがおススメ🚤
屋形船やボートの船着き場があるので、川から渡月橋を
見上げるといった体験もできますよ(^^)/
手漕ぎのボートレンタルもされているんだとか♪
暑い夏にはおススメですので是非涼みに行ってみて下さい!
また、渡月橋といえば、食べ歩きスポットとしても有名ですよね!
美味しいグルメやスイーツのお店がとにかく沢山立ち並んでおり
どれを食べるか悩んでしまうほど( *´艸`)
渡月橋のおすすめ食べ歩きのお店については次回の記事にて
じっくりとご紹介させて頂きます(^^)/

【住所】京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町1-5
スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか(^^)/
今回の記事では京都府を代表する観光スポットの
1つである嵐山・渡月橋周辺を中心とした
モデルコースをご紹介させていただきました♪
朝から行ってゆっくり1日観光するのがいいかなぁと
いう風に思います(#^^#)
もちろん夜も賑わっていますし、キモノフォレストの
ライトアップに行きたいという方は、お昼からの
観光でもOKでしょう(^^)/
写真映えスポットも多く、着物のレンタル屋さんも
数多くありますので是非事前に予約をしたうえで、
せっかく京都に旅行にきているので着物を着て
観光を楽しんでみて下さいね(#^^#)
次回は食べ歩きスポットを中心にご紹介します!
最後まで記事を読んでいただきありがとうございました♪

 

コメント

スポンジ・ボスblogをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました